梅雨時の靴にレザーシューズはあり?もう水漏れに困りたくない!

梅雨の時期ってどの靴を選ぶか迷っちゃいますよね・・・。

サンダルは楽ちんだけど、
足が濡れて冷たいし、スニーカーは水漏れしやすいし、
かといってレザーシューズは水に弱いと言われています。

最近のは防水仕様の靴もたくさん出てきているけど、
どれがいいのでしょうか?

目次

スエードのブーツってどうなの?

どうしても革靴を履きたいのであれば、
ラバーソールのスエードのブーツが良いです。

通常のスムースレザーよりも水を弾くので、
どうしても履きたい場合はスエードですね。

ただし、上質なレザーでないと水は弾いてくれないので
土砂降りの雨の場合は履かないほうが無難でしょう。

安物のレザーでも、
防水スプレーをしっかりとしていればスムースレザーよりも雨に強いので、
とりあえず防水スプレーをしておけば軽い雨なら良いってことです。

とはいえ、梅雨の時期ですのでいきなり雨が強くなることもあるかと思いますので
程々にしておきましょう。

スコッチガード皮革保護剤加工されている靴がオススメ

なんのこっちゃ?と思われるかもしれませんが、
防水レザーを使用していて、尚且つスコッチガード皮革保護剤加工というものが施された靴
個人的には一番のオススメです。(私はレザーシューズが好きなので)

このスコッチガード皮革保護剤加工というのは3M社が開発したもので、
色々なブランドで使われている技術なんです。

ソールはラバーソール、ビブラムソールが安定しますかね。

まとめ

思い切ってサンダルもありですが、
レザー好きな方にはやはり防水加工がしっかりと施されたレザーシューズが良いのではないでしょうか?

履きたいのに履けないというストレスからも解放されますし、
今は防水技術も昔よりも格段に進化していっていますので、
最近の防水技術の進歩に驚かれるかと思いますよ。

梅雨でもレザーを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次