犬の皮膚病はかさぶたでわかる?赤いアトピーの改善方法を紹介!

inu
仕事終わりの癒しでもある愛犬。
見ているだけでも可愛らしくて癒されますよね~♪

しかし、動物とともに暮らす中で最も心配なのは病気です。

中でも多いのが皮膚病です!
ノミやダニが付きやすい犬を清潔にしていないと、死に至ってしまうことも…。

それは一体何なのか、愛犬を守るために

・犬の皮膚病?気になるかさぶた
・犬の皮膚が赤いのは?
・犬のアトピーを改善!

を紹介します!

目次

犬の皮膚病?気になるかさぶた

かさぶたができる場所やどのようなかさぶたなのかによって、何の皮膚病なのかがわかります。
その例として皮膚病を紹介したいと思います。

膿皮症

この病気は一番多くの犬が感染すると言われています。
黄色ブドウ球菌が増殖したことが原因で、悪化すると治療が長引きます。
膿皮症は三つに分類され、感染の浅い方から『表面性膿皮症』『浅在性膿皮症』『深在性膿皮症』に分けられます。

『表面性膿皮症』
皮膚の表面に感染しており、プチっとニキビのような小さいものが見られるのが特徴です。
ニキビのようなものは膿の塊であり、膿が多く溜まると黄色のような色になります。

『浅在性膿皮症』
毛の根元の角質層や毛と毛の間の表皮の中に感染が広がっている状態です。
表皮性膿皮症と同じようなニキビが見られますが、その小さなニキビのようなものが弾けて赤く丸くなっているものが混じっているのが特徴です。
それが酷くなると、毛が抜けてきたりします。

『深在性膿皮症』
細菌の感染は皮膚の最も深い真皮と呼ばれるところに広がっています。
痒みも酷くかさぶたができ、出血などが起きます。また一部が象の皮膚のように分厚くなってしまいます。
さらに熱が出たり食べても痩せていったりと重症にまで陥るといった特徴が見られます。

皮膚疥癬

この皮膚病は人にも感染する怖い病気です。
「センコウヒゼンダニ」が皮膚の下にトンネルを掘り寄生することで起きる病気です。
このダニはどの動物でも寄生するので、当然人にも寄生する可能性があります。
患部を検査して病気を突き止めるのですが、この病気は1回ではなかなか診断できないということもありとても厄介です。
<症状>
・赤黒いかさぶたができる。
・フケが出る。
・激しい痒みがある。
・耳、顔、かかとなどが赤くなる。
・毛が抜ける。

放って置くと全身に広がっていくので、早めの治療が必要です。

ツメダニ症

フケの下で繁殖するツメダニは、接触したりすると人にも感染する可能性があります。
ノミやハエが媒介したり、フケが動いているなどと感じたら注意が必要です。
<症状>
・白いかさぶたができる。
・激しい痒みに襲われる。
・皮膚が赤くただれる。

ノミアレルギー性皮膚炎

ノミが寄生したために起こる皮膚炎です。
ノミは人にも寄生するので、膝下に痒みを感じたらノミの可能性が高いです。
<症状>
・耳の後ろや肛門の回りなどの場所にゴワゴワとしたかさぶたができる。
・激しい痒みに襲われる。
・毛が抜ける。
・不眠症になる。
・貧血になる。

愛犬が体を気にしたり落ち着きがない、皮膚がかさかさしたりかさぶたができていたりなど皮膚トラブルになりますが、大概の皮膚トラブルは清潔にしていれば防ぐことができます!
動物はデリケートなので、日々のケアをしてあげましょう。

犬の皮膚が赤いのは?

皮膚が赤くなった原因は

・膿皮症
・ツメダニ症
・皮膚疥癬
・ノミアレルギー性皮膚炎

などが挙げられます。

その他に皮膚が黒いなと感じたら、

・膿皮症
・アトピー性皮膚炎

が進行した場合に見られます。

また、皮膚が黄色いなと感じたら『肝臓の病気』が疑われますのでそれぞれ違和感を感じたら病院へ連れて行くことをおすすめします。

犬のアトピーを改善!

愛犬がアレルギー体質や環境、ストレスなどが原因で皮膚トラブルになってしまうということはあるあるですよね。
しかし、酷いと月一で病院に通ったり薬を貰って治ってもまた発症してしまうというワンちゃんも少なくありません。

金銭的にも大変だし何より苦しんでいるワンちゃんが可哀想ですよね。

そんなワンちゃんにおすすめの改善サプリを紹介します!

その名もズバリ!
内側美犬』です!

このサプリは、皮膚トラブルやアレルギー体質などの改善に導いてくれる効果抜群アイテムです!

医療先進国であるドイツや発明王国と言われているスウェーデン、その他にもアメリカやイギリス、フランスでも考えつかなかった独自の製法を開発し作り上げたのがこの『内側美犬』。

獣医師と大学の協力のもとに臨床実験した結果、アトピー性皮膚炎を持つワンちゃんの約88.9%もの確率で改善されたと証明されました!

多くの動物病院でも使用されており、手術後の回復や原因不明の体調不良にも活躍するこのサプリは獣医師も納得するほどの効能が実感されています。
また薬ではないので副作用の心配もなく、無添加で作られているので安心して使用できます。

使い方は簡単で、いつも食べているご飯にふりかけるだけ!
身体に有害な『活性酵素』が取り除かれ免疫力がUPされます。

血管や内臓など内側からキレイにしていくので、犬の身体そのものを健康にしていきます!

使用された飼い主は、

「アトピーが改善されました。」
「ブラッシングしなくてもサラサラで10歳のコーギーなのに元気溢れる体調です!」
「半信半疑で使ってみたけど、アレルギー体質だった愛犬がアレルギーテストしたところほとんどのアレルギー項目の数値が低くなっていた!」
「毛艶や皮膚がキレイになっていくのを実感。」

などなどの実感したという方が多かったです!

このサプリは13種類もの抗酸化物質が入っており、すべて無添加で作られています。
副作用の心配もないのでぜひ『内側美犬』を試すことをおすすめします!

苦しんでいる愛犬のためにも使用してみてはいかがですか?

まとめ

様々な皮膚トラブルは、外からではなく内側からキレイにしていくことが大切なんですね~。
薬で治ってもまたすぐ発症してしまって困っている方はぜひ『内側美犬』を使っていただきたいですね♪

少しでも皮膚トラブルに心当たりがある方は早めに動物病院へ受診しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次