クリスマスが過ぎるとあっという間に大晦日ですね!
大掃除の期間でもあります。
皆さん、大掃除をするにあたって
「どこからどう掃除したらいいかわからない」
ってことありませんか?
手のつけどころがわからないことってよくありますよね~。
一人暮らしだと、
どう掃除したらいいかもわからない人が多いのでは?
そこで今回は
- 大掃除の順番は?一人暮らし編
- 風呂の大掃除の順番は?
- 台所の大掃除の順番は?
を紹介したいと思います。
大掃除の順番は?一人暮らし編
一人暮らしとなると、
大掃除も全部自分ひとりでしないといけません。
これまでは家族で分担してすぐに終わっていた事が、
ひとりで全部しないといけないということはとてもヤル気が出ませんよね。
そこで、ヤル気が出る方法と大掃除の順番をザッと紹介します!
大掃除の順番の基本
掃除の基本としては上から下に向かってしていきます。
部屋1つずつ順番にしていくと効率も悪くヤル気もなくなってしまいます。
掃除のコツは、
1つの作業をまとめてしていくことです!
部屋のお掃除
- 部屋中の窓を全部開ける。
- 床に置いてあるものを全部整理する。
- ゴミは全部ゴミ袋にまとめていく。
- 部屋中のホコリをハタキなどでパタパタと床に落としていく。
- 下に落ちた部屋中のホコリを掃除機で一気に吸い込む。
- 部屋中の床を雑巾がけやクイックルワイパーをする。
- 棚や窓なども同時に雑巾などで拭いていく。
- 仕上げに、ダニ避けスプレーやファブリーズなどでシュッシュとして終了!
大掃除の流れはだいたいこんな感じになります!
1つの工程をまとめて作業していけば、
早く楽に終わります♪
部屋の掃除が終わったら次はトイレ掃除です。
トイレ掃除は狭いし掃除をする範囲も少ないからすぐ終わりますね♪
部屋中の掃除に疲れてヤル気がなくなってきた頃、
トイレ掃除でヤル気を回復です!
トイレ掃除をした時に換気扇を取り外してお風呂場に置きましょう。
次にキッチンです。
キッチンで水分を取りながら掃除ができますよね。
これでさらにヤル気を回復!!
キッチンの換気扇をとってお風呂場にレッツゴー!
次はお風呂場の掃除です。
お風呂場の換気扇をとって、
まとめて洗います。
洗ったら新聞紙の上に置くなどして避けて、
お風呂をピカピカにしていきましょう。
最後に下駄箱をほうきなどではわいて大掃除は終了です♪
キッチンやトイレ、お風呂場とかは、
順番通りじゃなくていいです!
だいたい大掃除の仕方はこんな感じにしていきます。
参考に自分のやりやすい方法で頑張りましょう♪
風呂の大掃除の順番は?
コツとしては、
部屋掃除と同じで上から下に向かって順番に掃除していきます。
上から順にひとつの工程をまとめてしていくと、
効率よく掃除ができます。
お風呂の場合は、
- お風呂用具を出して、すっきりした状態にする。
- 換気扇を取り外して専用洗剤でつけ置きしておく。
- 天井のカビを取っていく。
- 壁のカビを取っていく。
- 窓とドアを綺麗にする。
- 蛇口と鏡、棚などを綺麗にしていく。
- 床と排水溝を綺麗にしていく。
- 換気扇を磨いて取り付ける。
こんな風に上から下へと順番にしていくと、
効率的にも良く掃除ができます。
あちこち汚れを見つけてしまうと、
ついつい掃除してしまって順番もバラバラになり効率が悪くなってしまいます。
きちんと順番を決めてしていくと、
小さな汚れを見落とすことなく効率的に簡単に掃除ができますよ♪
仕上げに45度以上の熱いお湯を全体にかけて、
窓やドアを開けて換気すればカビの再発防止になります!
台所の大掃除の順番は?
お掃除の基本は、
「上から下」にしていくことです。
台所の汚れは基本的に油汚れですよね。
その油汚れを中心に掃除をしていきます。
- 台所の周り(材料や洗剤、たわしなど)小物類を一度全部いるものといらないものを整理して違うところに置いておく。
- すっきりした状態になったら換気扇を取り外し、お風呂場に置いて専用洗剤でつけ置きしておく。
- 汚れが酷いところは、専用洗剤でつけ置きなどしておく。(換気扇やガスコンロなど)
- その間に壁やシンクなど軽い汚れを磨いていく。
- つけ置きした部分を磨いていく。
- 全体を磨いたら換気扇、ガスコンロ、シンクの順番に拭き取っていく。
- お風呂場に置いた換気扇を磨いて乾かしておく。
- キッチンに置く小物類を整理していく。
- 最後に換気扇を取り付けてキッチンの掃除は終了です!
キッチンの掃除が終わったら、
冷蔵庫の整理→食器棚→床というふうにしていけばOK!
順番の例なので、
参考にやりやすい方法で掃除していきましょう♪
まとめ
お掃除のコツは、
「上から下」「ひとつの工程をまとめて行う」の2つです!
このコツさえ守れば掃除が苦手な方でも、
簡単に効率良く掃除ができます。
上記のように紹介した順番を参考に、
ぜひ掃除をしてみてください♪