名古屋の有名なイルミネーションスポットはここがおすすめ!

クリスマスにはイルミネーションが定番ですね。

 

クリスマスデートでは、

クリスマスディナーを楽しんだのちに腹ごなしも兼ねて、

クリスマスイルミネーションを楽しむというのが、

最近の流行になっています。

 

町中のライトアップされた道を散歩して、

イルミネーションを楽しむというのが一般的でしたが、

近年のイルミネーション人気から

イルミネーションにだけ特化したスペースというのも設けられ、

クリスマス時には並んで待って、

イルミネーションを見なくてはならない場所も出てきましたね。

 

並んで待って見るのが苦にならない人なら問題はないのでしょうが、

折角のクリスマスに並んでまで、

イルミネーションを見るべきなのかどうなのかというのは、

正直迷いどころなのではないでしょうか。

 

最高のクリスマスデートにするためにも色々と下調べが必要になってきますね。

 

定番のイルミネーションはどうすればよいのかとお困りの方に、

今回は名古屋で有名なイルミネーションスポットをご紹介していきます。

目次

名古屋で見るべきイルミネーション!おすすめはここ

名古屋のような大都市では、

いくつかのスポットで大々的なイルミネーションが展開されていることが多いです。

 

今回はその中でも厳選した5スポットをご紹介いたします。

 

・星が丘テラス

こちらは、名古屋市の千種区にあるイルミネーションスポットになります。

 

第13回目のクリスマスイルミネーションでは、

「おとぎの国」をテーマに、

ストーリー性のあるイルミネーションが展開されました。

 

テーマは、毎年変わるので、

毎年の変化を楽しむというのも面白いかもしれませんね。

 

可愛らしさが女性に特に人気なようなので、

デートスポットには大変おすすめです。

 

・ナゴヤ セントラルガーデン

こちらは、名古屋市の千種区にあるイルミネーションスポットになります。

 

魅力的なレストランが集うこちらのパークでは、

毎年ちょっと大人なイルミネーションが展開されています。

 

「光のカーテン」などはその代表例になります。

 

ロマンチックなムード漂うポケットパークの装飾は、

大人のデートスポットとして大変人気です。

 

レストランで美味しいディナーを楽しみながら、

窓の外のイルミネーションを眺めて楽しむなんていう大人デートに最適です。

 

・ノリタケの森

こちらは、名古屋市の西区にあるイルミネーションスポットになります。

 

こちらでは、毎年サンタのオブジェと高さ14mもの巨大ツリーを飾って、

クリスマスムードを高めています。

 

日没から夜の9時頃まで、

ツリーを中心に4万球のライトが素敵なイルミネーションを作り上げてくれます。

 

サンタを用いたイルミネーションが見たい時にはうってつけの場所です。

 

・名古屋ルーセントタワー

こちらは、名古屋市の西区にあるイルミネーションスポットになります。

 

名古屋駅周辺のランドマークとして有名なルーセントタワーでは、

毎年ブルーのライトでイルミネーションを構成しています。

 

ブルーのライトでライトアップされる木々がなんとも幻想的で、

人気を誇っています。

 

館内は、ポインセチア装飾でクリスマスムードを高めています。

 

・JRセントラルタワーズ

こちらは、名古屋市の中村区にあるイルミネーションスポットになります。

 

高さ7mの大型ツリーが室内で鑑賞でき、

寒い冬場に外でブルブル震えながらイルミネーション鑑賞したくないというカップルさんに

大変おすすめです。

 

館内も小さなツリーやライトを使用して、

華やかにクリスマス装飾がなされているので、

歩いてみるだけでもとても楽しいですよ。

 

名古屋のイルミネーションでクリスマスデートに最適なのはどこ?

一番失敗しない、

イルミネーション鑑賞付きのクリスマスデートというのは、

食事をしながら、

もしくはお酒を楽しみながら、

イルミネーションを鑑賞するというものになります。

 

素敵なクリスマスディナーを食べながら、

ふと外を見ると綺麗なイルミネーションが見れるというのが

理想的です。

 

そうすれば、寒い中延々と歩いてイルミネーションを見るということもありませんし、

何よりも女性に優しいということが出来ます。

 

というのも、

クリスマスデートとなれば女性はいつも以上にオシャレして出掛けてきます。

 

慣れないハイヒールを履いている可能性もとても高いです。

 

女性からしても、

イルミネーションは歩いて見て回りたいという願望があるかもしれません。

 

しかし、食事がメインなクリスマスデートでは、

恐らく歩きやすい服装というよりは、

おしゃれを優先させた格好でくる可能性の方が高いです。

 

そうなると、食事のあとの長々歩きは、

女性に苦痛をもたらしてしまう恐れがあります。

 

それではせっかくのロマンチックな食事も台無しです。

 

女性のケアも上手くクリアしたいと考えているならば、

イルミネーションの散歩は最低限に控えて、

室内からイルミネーションを楽しむ方法を考えるべきです。

 

そこでお勧めしたいのが、

先ほどの5選の中にも挙げた、

「ナゴヤ セントラルガーデン」になります。

 

レストランでのクリスマスディナーをメインにしたいと考えているならば、

是非こちらのレストラン群も候補に入れてみて下さい。

 

沢山のレストランが集う場所なので、

料理も選びたい放題です。

 

イルミネーションの場所も考慮に入れながらレストラン選びをするというのも手かもしれませんね。

 

こちらは名古屋市でも人気のクリスマスデートスポットですので、

こちらでクリスマスデートをしたいという場合は、

早めの予約をおすすめします。

 

高島屋名古屋店の近くのイルミネーション

そうはいっても、

やはり競争率が高すぎて、

窓側の良い席は取れなかった。

 

なんていうこともあるかと思いますので、

そうした時の代案をご紹介したい思います。

 

やはりクリスマスデートで一番重要なのは、

食事なのではないでしょうか。

 

隠れ家的なお洒落なカフェやレストランなどは、

そもそも客席数がそこまでないため、

あっという間に予約が埋まってしまいます。

 

そうした時に、

案外すんなり予約が取れるのが、

百貨店のレストランになります。

 

高島屋のようなところでは、

一流の有名レストランが入っているので、

味に間違いはありません。

 

高級感もあります。

 

ですので、

クリスマスデートはちょっと背伸びしたところでディナーを楽しみたいという方には大変おすすめなのです。

 

百貨店のレストランというと、

大抵の場合は最上階にレストラン街が位置しているので、

お店によっては、

素晴らしい展望を提供してくれるところもあるかもしれません。

 

8、9階の高いところから名古屋市を見下ろすだけでも、

十分イルミネーションが満喫できるかもしれませんね。

 

名古屋の高島屋の近くには、

シートレインランドなどのテーマパークもあり、

クリスマス時には素敵なイルミネーションとライトアップが楽しめるので、

食後に足を延ばしてイルミネーションを楽しむのも素敵です。

 

テーマパーク内を楽しむデートにもしたいと考えているならば、

「歩きやすい靴で来てね。」など、

相手の女性に予め伝えておくと、

女性の方も安心してクリスマスデートを楽しむことが出来るようになると思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

素敵なクリスマスデートにするためのポイントやイルミネーション情報をご紹介いたしました。

 

イルミネーションに関しては、

その年その年で内容が大幅に変更されたりするので、

よく確認してみてください。

 

また、クリスマスが近づくと、

混雑状況なども更新されることがあるので、

予め調べて、

スムーズなクリスマスデートが出来るよう準備しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次